ニコレットの部屋

Le Voyage de Nicolette

ANAマイレージバンク付帯の Sony Bank WALLET

ソニー銀行に口座を開設したとき、何も考えず通常版の Sony Bank WALLET を作りました。当時は振込とATM入出金を無料で使うことにしか興味がなかったのです。

キャッシュバックは悪くない制度ですけど、還元率が同じならマイルのほうが得だと思い、ANA マイレージクラブ付帯のものに切り替えました。

新旧 Sony Bank WALLET。国際デビットの会員番号が裏面に行った。

普段はクレジットカード使いなのですが、海外利用のことを考えて国際デビットカードも活用しようと思いました。ソニー銀行は外貨預金口座があり、海外利用もしやすいはずです。

そんなわけで青くしましたが、Sony Bank WALLET にも最近のクレジットカードの流行が波及していたのですね、国際カードの番号が裏面に印刷され、署名欄は省略されていました。

手続きの流れで磁気キャッシュカードを一度発行することになる

デビットカードを一度解約→新規でデビットカードを契約となるので、磁気キャッシュカードが送られてきます。銀行側の発行手続きが終了した時点で新規デビットカードが申し込めるので、自宅に届く頃にはすでに無効。磁気専用だからカード自体は安いのでしょうけど、勿体ない。

画像

Google Pay に登録したところ。りそなはJMB用のイメージが用意されていましたが、こちらは通常版と同じようで。